求人情報詳細
職種 | 生活支援員(蛍の里・正規) |
---|---|
仕事内容 | 知的障害者の入所施設「蛍の里」(定員50名)の利用者に対し、日常生活や日中活動の支援をする仕事です。 平日は散歩や作業(ビーズ製品作り、企業の下請け、缶つぶし等)、休日は余暇活動(ドライブやカラオケ、ビデオ等)の援助や見守りをします。 公用車(ATのみ)の運転もあります。 食事や入浴、排せつ等の支援が必要な利用者の方には介助を行います。 知的障害のある方だけではなく、自閉症や精神疾患、てんかん等のある方もおられるので、OJTや新任研修を通して、丁寧に障害特性や支援のあり方、記録のとり方等をお伝えします。 |
雇用形態 | 正社員 |
就業時間 | (1)7時00分〜16時00分 (2)8時30分〜17時30分 (3)12時00分〜21時00分 休憩時間60分 (4)16時〜翌9時 時間外月平均時間月平均8時間 |
給与 | 148,000円〜318,200円 |
休日 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数月の公休日数は10日程度 年間休日数120日 |
待遇 | 基本給:148,000円〜318,200円 業務手当 15,000円〜15,000円 処遇手当 20,000円〜20,000円 昇給あり 賞与あり:年2回 マイカー通勤可:駐車料金無料 退職金制度:あり (勤続 1年以上) 定年制あり 一律 60歳 再雇用あり 65歳まで 【加入保険】 雇用・労災・健康・厚生・財形 |
※この求人はハローワーク求人です
電話でエントリー
TEL:0749-59-3181
求人にエントリーする
※のついた項目は必須です。